ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
つよっぺ
つよっぺ

2016年04月21日

員弁川水系T川(三重県)③

13:30林道ゲート前に到着。

前回は奥のゲートまでの釣りだったので、今回は奥のゲートまで一気に歩いていき、そこから上流を狙う予定。

いざ林道を歩きながら渓を見ると、ついついサオ出しの誘惑に負けてしまって何か所かで寄り道してしまった。

前回来てから半月ほど間が空いてしまったけど、明らかに魚の活性上がってる。

いろんなポイントでルアーに反応した魚影が確認できました。

ただルアーを追う距離が短いのと、1stチャンスを逃すともうルアーに反応しなくなります。

寄り道しながらの移動でゲート到着したのはすでに15:00頃に。

奥のゲートより上流は林道から渓まで高低差があるため、比較的アプローチしやすいポイント限定での釣りにした。

員弁川水系T川(三重県)③
小さいながらヒレピンの天然

員弁川水系T川(三重県)③

員弁川水系T川(三重県)③
こんなチビちゃんも
員弁川水系T川(三重県)③

員弁川水系T川(三重県)③
員弁川水系T川(三重県)③

さすがに奥のゲート上流は20cmにも満たないサイズばかりでしたが、ルアーへの反応も良く楽しませてもらいました。

時刻は16:00すぎ、クマ出没の可能性あるエリアなのでクマの活動が活発になる時間前には引き返す事にしました。

帰りは入口ゲートまで1時間ちょっとの道中。釣りはしませんでしたが、気になる事が・・・

員弁川水系T川(三重県)③
この真っ二つに折れた木、よく見ると・・
員弁川水系T川(三重県)③
員弁川水系T川(三重県)③
花咲きまくり・・・ すごい生命力です。てか何で折れたかも気になる。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
段戸川・野入川(矢作川水系)
姉川支流板名古川(滋賀県) ②
姉川支流板名古川(滋賀県)
ひさしぶりに員弁川水系K川(三重県)
姉川上流(滋賀県) 第一漁区
員弁川本流
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 段戸川・野入川(矢作川水系) (2016-07-11 00:56)
 姉川支流板名古川(滋賀県) ② (2016-06-28 00:43)
 姉川支流板名古川(滋賀県) (2016-06-13 01:16)
 ひさしぶりに員弁川水系K川(三重県) (2016-06-07 04:44)
 姉川上流(滋賀県) 第一漁区 (2016-05-16 01:05)
 員弁川本流 (2016-05-09 21:59)

Posted by つよっぺ at 02:27│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
員弁川水系T川(三重県)③
    コメント(0)