段戸川・野入川(矢作川水系)

つよっぺ

2016年07月11日 00:56

深夜に四日市までラーメンを食べに行き、店を出たのがAM3時前。

まだまだ元気だったのでそのまま名倉川漁協管内の段戸川に行ってきた。

R153沿いの「つり友」に着いたのはAM5時頃。¥1,000で日券を買い段戸川の大多賀地区を目指す。

すでに3台程釣り師らしきクルマが止まっている。日曜日&渓相&気軽さ等を考えると当然の事か・・・。

空いてる駐車スペースを探し入渓。

少し濁りあり。10cm程増水。(ともに常連さん談)

いかにも釣れそうな雰囲気。でも釣れてきたのは

アイマのイッセン45Sと比べると悲しくなるサイズですが、このミニチュアが無数にいます。
少し釣り上がった所で20cm位のイワナが釣れたけど写真撮ろうとしたら逃亡。



その後はイワナからの反応もなく、ミニチュアアマゴやこんなんばっかでした。

ニジマスだと思うけど、ここでは上流の段戸湖から降りてきたブラウンやその子孫がよく釣れるらしい。

段戸川に見切りをつけ移動。

次に入ったのは野入川。

ここでもミニチュアサイズがいっぱい。

その中でベストだったのがこれ


いつの間にか12時前に。お腹も減ってきたんで終了する事に。



関連記事