友バッグ(友舟)
キャッチ&リリース? or キープ?
私は基本的にはキャッチ&リリースです
しかしながらキープに関して否定的でもありません
遊漁券を買ってる以上、釣る楽しみ以外に美味しく食べる楽しみもあると思います
1シーズンに1度か2度は家族に食べてもらうためキープする事がありました
あくまで必要最小限の匹数だけですが・・・
この友バッグはキャッチ&リリースの時もキープする時も使っていました
1つのポイントで数匹の魚が確認できた時、釣った魚をとりあえず友バッグに入れておき、ポイント移動する時にまとめてリリースしていました
釣ったその都度リリースした方が魚体に与えるダメージは少ないとは思いますが、一旦友バッグに入れた魚をリリースした時、明らかに弱っていると感じた事は1度もありません
渓流のルアートラウトを再始動するにあたり、再び友バッグを活用しようと思っています
関連記事